レメディの取り方
Q:レメディの取り方が分かりません
A:レメディの飲み方ですが
1種類飲んで頂いても、複数(3種類と仮定し
説明させて頂きます)飲んで頂いても大丈夫です。
1種類だけ飲む利点としては、どのレメディが
響いているか分かりやすいという所です。
3種類飲む利点は、どのレメディがヒットして
いるか分かりませんが早くヒットしてくれる所です。
5種のレメディが入ったオープンユアハートセットや
インナーチャイルドセットは
1種類づつ飲んでいただいても
いいですし。
例) FORCEを朝・晩
全種類を一度に取っていただいてもいいです。
例)朝起きたら、FORCE.
午前の休憩時、Lach.
午後の休憩時、Ign.
帰宅時、Nat-M
就寝前、Staph.
1種類を飲んでいくほうが、どのレメディが
自分に響くか分かりやすいです。
5種類一度に飲んでいただくのは
早くレメディをヒットさせたい時には
良い飲み方です。
相殺してしまう可能性もあるので
一度に余り沢山の種類を飲まない方がいいですが
時間の無い時は、一緒に飲んで大丈夫です。
また、コーヒーやミントなど香りが強いものに
弱いので、レメディを取る前後20〜30分は
開けて飲んでくださいね。
漢方や西洋医学の薬、サプリメントとの
併用も可能です。
飲み方への疑問点は、弊社オリジナル小冊子
「はじめてのホメオパシー」をご覧下さい。
「はじめてのホメオパシー」に載ってない
ご質問は、電話・メールでご連絡くださいね!
レメディについて
|